586名
日本カルミックを知る

事業内容
日本カルミックのサービスはオフィスビル、商業施設、医療施設、学校、宿泊施設、駅、空港、飲食店など、さまざまな業界のお客様にご利用いただいています。 日本カルミックが目指すのは、衛生環境づくりを通じて、人々の”安心と安全”を守ること。そのためにウォッシュルーム事業から、リノベーション&メンテナンス事業、そして厨房マネージメントサービスまで総合的に事業を展開しています。
数字で見るカルミック
従業員数9/1時点
男女比率
66%
男性
34%
女性
有給取得率
68.5%
取引社数
約48,400社
契約台数
約98万台
リピート率
約96%
オフィス数
19拠点
サテライトオフィス数
8拠点
ロジ数
5拠点
創立
56年
求める人物像
- 『情熱』と夢を持ち、高い目標にチャレンジする社員
- 常に相手の立場で考え、『誠意』を持って行動する社員
- 自らの役割を認識し、『改革を率先』する社員
制度・休暇等(一部正社員のみ適用)
- 昇給年1回(人事評価に応じて6月に変更)
- 賞与年2回(会社業績及び本人の評価を勘案して支給)
- 年次有給休暇
- 特別休暇(慶弔休暇/出産休暇/子の看護休暇 等)
- 年末年始休暇
- 積立年次有給休暇制度
- 夏期冬期選択制休暇制度
- 育児休業制度
- 育児による短時間勤務は子が小学校卒業まで適用可
- 介護休業制度
福利厚生(一部正社員のみ適用)
- 社会保険加
- 厚生年金
- 雇用保険
- 確定拠出年金
- 社宅制度(会社都合の転勤の場合のみ適用)
- 地域手当(地域によって変動)
- 資格手当
- 交通費全額支給
- 団体保険
- スポーツクラブ・リゾートホテル等利用割引サービス加入
- 社員共済会(慶弔見舞金、餞別金 等)
教育体制
スクロールして全体を見ることができます。
女性活躍推進

日本カルミックは、2024年2月に、女性活躍推進法に基づく「えるぼし(2段階目)」を取得しました。
本認定制度は、2016年4月1日から施行された女性活躍推進法に基づき、厚生労働大臣が女性活躍推進に関する取り組みの実施状況等が優良である企業を認定するものです。
当社では今後も女性を含む様々な社員が、心身ともに健康で働き続けられる企業を目指し、一人ひとり個々の能力を最大限に発揮して仕事を通じた成長を実現するための環境整備に取り組んでいきます。
健康経営

日本カルミックは、健康保険組合連合会 東京連合会に「健康企業宣言」を行い、2024年9月3日付で「健康優良企業(銀の認定)」を取得しました。
本認定は「健康企業宣言」を通じて、健康経営健康づくりの取り組みを積極的に行い、一定の成果が認められた企業に与えられる認定です。
当社では従業員の更なる健康と働きやすい環境づくりに向けて、今後も積極的に健康経営に取り組んでまいります。